さて、HANAの新曲、Blue Jeansです。
最初に曲が配信されたときに聞いていたのですが、感想はMVを見てから一緒に、と思っていました。
で、昨日MVが公開されたわけですが…その前にCDTVでも新曲披露があったわけですけどね。
曲の感想としては、ちゃんみなって強さと弱さのコントラストというかその両極がうまい人だと思っていたので、Drop、ROSE、Burning Flowerの3曲は強い方で、今回のBlue Jeansは弱い方なんだな、という理解でした。
どこかノスタルジックな切なさを持つラブソングだけれど、リアルな等身大の少女の心情を歌っている。
で、MVなんですが…
色々と思うことあるんですが、それは後にして、とても良かったと思います。ある程度は予想通りの内容ではありました。HANAちゃんたち、みんな演技も上手だね。相手役の子たちもそれっぽくて上手かった。
しかし、あんなガッツリと絡みがあるとは。
ラブソングだから、そういうストーリィ仕立てなのはわかりますが、歌い手である彼女たちがそんなにガッツリ相手役の子と絡んでいることに驚きました。
特にジスとユリ。なんか私までユリの彼氏役の子にちょっと嫉妬しちゃいました(笑)
こういう内容に、拒否反応が出ちゃうファンって少なからずいると思うんですが…
大胆にやりましたね。
私は結果として大丈夫でしたが、これがビファのMVだったら…?と考えたら微妙でした。
なんというか…。
ちゃんみなが早めにこういう内容を持ってきたのは、こういうお仕事もしていくよ、っていうファンに対して覚悟を促しているのかもしれません。
リアコをふるい落としにきている、という意見もありましたが、リアコって一口に言ってもいろんなタイプがいると思うんですよ。彼女彼氏がいてもいい、って人もいるでしょうし。
そもそもリアコに対する認識も、人によって違いがありそう。
そんなわけで、とてもステキなMVなんですが、手放しでいいね!と言えない微妙な感じもします。